当事務所のお知らせ
- 2020年12月25日 お知らせ 2020年末ー2021年初の休暇について
- 2020年7月29日 お知らせ 2020年夏季休暇のお知らせ
- 2020年4月12日 お知らせ 新型コロナウイルス感染拡大による面談停止を徹底します。
- 2019年12月16日 お知らせ 2019年末ー2020年初の休暇について
- 2019年7月23日 お知らせ 2019年夏季休暇のお知らせ
各種手続き
- 2019年8月9日 未分類 消費税法改正に伴う報酬額変更(8%→10%)のお知らせ
- 2016年6月10日 建設業 千葉県の建設業許可申請手続きが変わりました。
- 2016年6月1日 建設業 監理技術者の配置が必要な建設工事等の金額要件が引き上げ
- 2015年7月8日 農地転用 第1種農地を転用できる例外規定
- 2015年4月3日 農地転用 設備認定と6カ月ルールの詳細と電力会社における制御の差
行政書士とは、1951年(昭和26年)に行政書士法成立によって制度化された国家資格者で、普段の暮らしやビジネスなど、毎日の生活にまつわる法律問題をサポートする専門家です。
法令を遵守しつつ行動することは、一見回り道のようにみえますが、御天道様にまっすぐ顔を向けることができれば、ビジネスやサービスに集中することができます。
弊所では司法書士2名・行政書士2名・測量士1名が在籍しております。法令を遵守し、かつ、柔軟にあなたの法律問題の解決をサポートします。